2014年11月23日
ハンドケアは・・・
日々の家事で手はカサカサ状態に
私の仕事は、スーパーで食品レジ
のお仕事です。
お客様にお釣りを渡す時など手を
見られることが多いのでカサカサ
の手では恥ずかしいです。
こまめにハンドクリームも塗り
ますが、やっぱりこれが1番です。

寝る前にハンドクリームを塗って
手袋をはめて寝ます。
朝にはしっとりつるすべになります。
この手袋、保湿成分コラーゲン、
アミノ酸を繊維に閉じ込めてるため
手肌の乾燥を緩和してくれます。
私は1年中マスクをして寝ます。
夏は気づいたら取れていることも
ありますが、乾燥対策です。
ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)
私の仕事は、スーパーで食品レジ
のお仕事です。
お客様にお釣りを渡す時など手を
見られることが多いのでカサカサ
の手では恥ずかしいです。
こまめにハンドクリームも塗り
ますが、やっぱりこれが1番です。

寝る前にハンドクリームを塗って
手袋をはめて寝ます。
朝にはしっとりつるすべになります。
この手袋、保湿成分コラーゲン、
アミノ酸を繊維に閉じ込めてるため
手肌の乾燥を緩和してくれます。
私は1年中マスクをして寝ます。
夏は気づいたら取れていることも
ありますが、乾燥対策です。
ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)
2014年11月20日
体によいはちみつ
昔から風邪をひいたらはちみつを
摂取するとよいといわれてますが
マヌカハニーは特に喉の痛みに
効果があるといわれてます。

☆胃腸疾患への影響(ピロリ菌、大腸菌)
ピロリ菌の繁殖を抑制し、また殺菌
する効果
☆虫歯、口内炎、歯周病への影響
高い殺菌作用があるので虫歯の原因
となる菌を殺菌する効果
☆喉の痛み、鼻づまり、風邪の予防
喉の痛み、殺菌にも効果
☆整腸作用
胃の中や腸内に存在する細菌を殺菌
する効果
☆ガンへの影響
ピロリ菌を原因とした胃ガンなどには
効果があるといえます
☆コレステロール値への影響
はちみつにはコレステロールを下げる
効果がある
☆切り傷、火傷への影響
肌に傷ができた時、マヌカハニーを
塗って絆創膏やテープで覆っておく
ことで傷の治りが早くなることが
期待できる
私は、紅茶や豆乳に入れて毎日飲んで
ますよ(1日スプーン1~2杯)

透明感のあるはちみつとは違い
キャラメル色でトロンとした
はちみつというよりはドロッと
した感じです。
ほんのほんの少しだけど
薬っぽい味がします。

私が買ってるのはマヌカヘルス社の
マヌカハニーでMGO100です。
この強度を示す数値が高いほど
薬のような味は強くなります。
値段も高くなりますよ~
私が知ってる限りでは500まで
数値があります。
これだけの効能があるなんて
まさにはちみつの王様ですよね~
ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)
摂取するとよいといわれてますが
マヌカハニーは特に喉の痛みに
効果があるといわれてます。

☆胃腸疾患への影響(ピロリ菌、大腸菌)
ピロリ菌の繁殖を抑制し、また殺菌
する効果
☆虫歯、口内炎、歯周病への影響
高い殺菌作用があるので虫歯の原因
となる菌を殺菌する効果
☆喉の痛み、鼻づまり、風邪の予防
喉の痛み、殺菌にも効果
☆整腸作用
胃の中や腸内に存在する細菌を殺菌
する効果
☆ガンへの影響
ピロリ菌を原因とした胃ガンなどには
効果があるといえます
☆コレステロール値への影響
はちみつにはコレステロールを下げる
効果がある
☆切り傷、火傷への影響
肌に傷ができた時、マヌカハニーを
塗って絆創膏やテープで覆っておく
ことで傷の治りが早くなることが
期待できる
私は、紅茶や豆乳に入れて毎日飲んで
ますよ(1日スプーン1~2杯)

透明感のあるはちみつとは違い
キャラメル色でトロンとした
はちみつというよりはドロッと
した感じです。
ほんのほんの少しだけど
薬っぽい味がします。

私が買ってるのはマヌカヘルス社の
マヌカハニーでMGO100です。
この強度を示す数値が高いほど
薬のような味は強くなります。
値段も高くなりますよ~
私が知ってる限りでは500まで
数値があります。
これだけの効能があるなんて
まさにはちみつの王様ですよね~
ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)
2014年11月02日
国宝 鳥獣戯画と高山寺
お久しブログです。
10月31日に京都に行ってきました。
まずは、三十三間堂です。

中央の巨像を中心に各500体
合計1001体がご本尊
正しくは
「十一面千手千眼観世音」
風神雷神像や観音28部衆像を
じっくり見てきました。
養源院

「宗達襖杉戸絵」
本堂の杉戸の絵は俵屋宗達の筆で
自刃した武士の英霊を慰めるために
「お念仏、御回向」にちなんだ絵を
画いたもので、杉戸には象や麒麟等
画いてあります。
「血天井」
本堂の左右と正面の三方の廊下の
天井は伏見城落城の時、鳥居元忠以下の
武士が城を死守し、最後に自刃した
廊下の板の間を天井としてその霊を
弔ったもので世に「血天井」と称して
名高い。
自刃して横に倒れた(血の)跡があると
住職が棒で指してくれたけど、私には
なんとなくしか分からなかった(笑)
修学旅行生たちは、よくわかったみたいで
「やだ~こわい、こわい~」と、キャーキャー
言ってたよ。
本堂までのもみじが色づいてきれい
でした。
京都国立博物館
「国宝 鳥獣戯画と高山寺」

メインの鳥獣戯画展
京都にきた目的はこれなんです。
午前中は混むから近くの
三十三間堂など見て午後からにして
正解でした。
とは言っても30待ちで並びましたけど
やっぱり鳥獣戯画はかわいい~
その後、祇園へ行き
祇園小石で黒蜜抹茶パフェを食べ
よーじやに寄り京都駅に向かい
偶然にもISETANで
「浮世絵師 歌川国芳の世界」を開催してた
ので見てきました。
歌川国芳の絵も鳥獣戯画と同じように
擬人化させたネコや金魚の絵などを
斬新でユーモア溢れる作画ですよ
堂内や館内 撮影禁止なので
まったく伝わりませんが
ハロウィンの日に芸術の秋を
はんなりとほっこりと満喫してきました。
祇園ぶらしてたら 俳優の内藤剛志さんを
みかけましたよ
土門刑事~~ですね!(笑)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)
10月31日に京都に行ってきました。
まずは、三十三間堂です。

中央の巨像を中心に各500体
合計1001体がご本尊
正しくは
「十一面千手千眼観世音」
風神雷神像や観音28部衆像を
じっくり見てきました。
養源院

「宗達襖杉戸絵」
本堂の杉戸の絵は俵屋宗達の筆で
自刃した武士の英霊を慰めるために
「お念仏、御回向」にちなんだ絵を
画いたもので、杉戸には象や麒麟等
画いてあります。
「血天井」
本堂の左右と正面の三方の廊下の
天井は伏見城落城の時、鳥居元忠以下の
武士が城を死守し、最後に自刃した
廊下の板の間を天井としてその霊を
弔ったもので世に「血天井」と称して
名高い。
自刃して横に倒れた(血の)跡があると
住職が棒で指してくれたけど、私には
なんとなくしか分からなかった(笑)
修学旅行生たちは、よくわかったみたいで
「やだ~こわい、こわい~」と、キャーキャー
言ってたよ。
本堂までのもみじが色づいてきれい
でした。
京都国立博物館
「国宝 鳥獣戯画と高山寺」

メインの鳥獣戯画展
京都にきた目的はこれなんです。
午前中は混むから近くの
三十三間堂など見て午後からにして
正解でした。
とは言っても30待ちで並びましたけど
やっぱり鳥獣戯画はかわいい~
その後、祇園へ行き
祇園小石で黒蜜抹茶パフェを食べ
よーじやに寄り京都駅に向かい
偶然にもISETANで
「浮世絵師 歌川国芳の世界」を開催してた
ので見てきました。
歌川国芳の絵も鳥獣戯画と同じように
擬人化させたネコや金魚の絵などを
斬新でユーモア溢れる作画ですよ
堂内や館内 撮影禁止なので
まったく伝わりませんが
ハロウィンの日に芸術の秋を
はんなりとほっこりと満喫してきました。
祇園ぶらしてたら 俳優の内藤剛志さんを
みかけましたよ
土門刑事~~ですね!(笑)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)