QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mushroom
mushroom
旦那さんとネコの2人+2匹暮らし カフェ風インテリアに憧れて日々奮闘中!

2015年09月25日

柑橘系のらニャンコ

とある場所の のらニャンコたち
とてもかわいくてほっとけなくて
ねこ好き心をくすぐられて
毎日、毎日会いに行ってます。

今日も雨の降るなか会いに行ったら
3匹でお出迎え

「今日は雨で誰もこなかったから
寂しかったね」

「お腹空いちゃったよね」

雨の中、木の下で雨宿りをしながら
誰がが来るのを待ってたかと思うと
なんだか泣けてきちゃって
小さな体でがんばって生きているんです
















八朔 (はっちゃん)

ほんとにのらなの?と思うほど
毛並みも肉付きもよいニャンコ
人懐っこくて人気者♪

















かぼす (かぼっちゃん)

この子がいちばん心配 (>_<)
前足先がくの字に曲がってるし
風邪をひいているのか鼻がズルズル
してます。
口も少しよがんでます。
食欲はあるのでしっかり食べて
少しでも元気でいてほしいです。
人に対してはかなり警戒心強めです。
















ゆず (ゆっちゃん)

スレンダーなゆず
この子も人懐っこくて
帰り際に追いかけてきます。
お見送りなのか、行かないで~
なのかはわかりませんが
かわいいヤツです。


この子たちは、のらニャンコですが
気にかけてくれる人たちがいて
しあわせな方だと思います。

ごはんをあげてる老夫婦やワンコの
散歩がてら様子を見に来てくれる人
他にもごはんをあげてる人がいます。

大雨の翌日、ニャンコの様子が
気になって会いに行ったら
同じように様子を見に来てくれた
人がいました。
その人とは2度目の再会をして
のらニャンコの話しや飼っている
ニャンコの話し雑談などなど
のらニャンコを通じて、いろんな方と
顔見知りになったり、あいさつ、雑談を
するようになりました。

それでものらニャンコのお世話を
していると白い目でみられたりも
します。

けど、言い訳をさせていただきますと
住宅街などにいるニャンコにごはんを
あげるのはご近所迷惑になるから
あげたりしません。

八朔、かぼす、ゆずがいるところは
ご近所迷惑にならないところにいます
だからあげていいのか?と言われたら
それまでですが・・・(;´д`)

温かく見守りたいと思います。

ちなみに柑橘系の名前は私が勝手に
つけた名前で、お世話している方や
気にかけている方、それぞれ名前を
つけています。
皆さん呼びやすいように呼んでます。


ほんとは、のらワンコやのらニャンコ
が少しでも減ってほしいですが
まだまだ悲しい現実があります。

ペットは物ではありません
迎え入れた以上、大事な家族です。
最後まで責任もって飼いましょう
家庭の事情などで飼えなくなった場合
捨てるのではなく引き取ってくれる
方を探して命を繋げてください。









ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)  

Posted by mushroom at 00:37Comments(0)*catのこと*