2015年08月01日
[カロリーオフ]冷麺はじめました。
暑いですね~
エアコンなしではいられませんね
と言っても昼間にエアコンをつけ
だしたのは つい先日のこと
それまでは扇風機で耐えてましたが
諭吉と福助がグッタリしていて
かわいそうなのでエアコンをつけ
はじめました。
それなのに諭吉はエアコンのきいた
部屋より ちょっと暑いぐらいの部屋に
行ってしまいます。
そんな諭吉をこっそり覗いてみたら
部屋の隅で この格好

(夕暮れ時に撮ったので薄暗いですが)
へそ天・ベロ出し
ゆるすぎます。というかだらしないです。
でも、かわいいです。
暑さに強いと言われてるネコでもこの状態
だもんね f(^_^;
さて、こんなに暑いと料理もなるべく火を
使わずササッとできるものがいいですよね
私は毎年なんちゃって韓国風冷麺を作り
ますが、今年はカロリーオフ冷麺を作り
ました。
麺を糸こんにゃくにしてみました。
これ、イケます。おいしいです。

具材は、ハム・きゅうり・トマト・キムチ・ネギ
めんつゆに酢とごま油を入れれば簡単冷麺
毎年作って、毎年ブログに載せてる(笑)
以前、しらたきで塩焼そばを作りましたが
これはちょっと失敗でした。

しらたきの水分を飛ばすために、よーく
炒めたつもりが、もやしを入れたので
少しベチャっとなってしまいました。
食感も焼そばじゃないしね f(^_^;
最近は、なるべくヘルシーな料理を作る
ように心掛けてます。
ウォーキング、リンパマッサージ、食生活
の改善 (改善と言えるほど立派なものでも
ないですが・・・)のおかげで10kg減りました。
10kgってすごく痩せた!と思われますが
それだけ溜め込んでいたので痩せても
まだまだポッチャリしてます Σ(-∀-;)
ポッチャリと言えば、うちのポッチャリ
福助さん
ダイニングテーブルの上でへそ天おくつろぎ

行儀悪いですね~(`へ´*)ノ
福助はどこでもへそ天でくつろいでます。
そんな福助もかわいい~天使だ!
今年もあと何回冷麺を作るかなぁ~?

ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)ウフ
エアコンなしではいられませんね
と言っても昼間にエアコンをつけ
だしたのは つい先日のこと
それまでは扇風機で耐えてましたが
諭吉と福助がグッタリしていて
かわいそうなのでエアコンをつけ
はじめました。
それなのに諭吉はエアコンのきいた
部屋より ちょっと暑いぐらいの部屋に
行ってしまいます。
そんな諭吉をこっそり覗いてみたら
部屋の隅で この格好

(夕暮れ時に撮ったので薄暗いですが)
へそ天・ベロ出し
ゆるすぎます。というかだらしないです。
でも、かわいいです。
暑さに強いと言われてるネコでもこの状態
だもんね f(^_^;
さて、こんなに暑いと料理もなるべく火を
使わずササッとできるものがいいですよね
私は毎年なんちゃって韓国風冷麺を作り
ますが、今年はカロリーオフ冷麺を作り
ました。
麺を糸こんにゃくにしてみました。
これ、イケます。おいしいです。

具材は、ハム・きゅうり・トマト・キムチ・ネギ
めんつゆに酢とごま油を入れれば簡単冷麺
毎年作って、毎年ブログに載せてる(笑)
以前、しらたきで塩焼そばを作りましたが
これはちょっと失敗でした。

しらたきの水分を飛ばすために、よーく
炒めたつもりが、もやしを入れたので
少しベチャっとなってしまいました。
食感も焼そばじゃないしね f(^_^;
最近は、なるべくヘルシーな料理を作る
ように心掛けてます。
ウォーキング、リンパマッサージ、食生活
の改善 (改善と言えるほど立派なものでも
ないですが・・・)のおかげで10kg減りました。
10kgってすごく痩せた!と思われますが
それだけ溜め込んでいたので痩せても
まだまだポッチャリしてます Σ(-∀-;)
ポッチャリと言えば、うちのポッチャリ
福助さん
ダイニングテーブルの上でへそ天おくつろぎ

行儀悪いですね~(`へ´*)ノ
福助はどこでもへそ天でくつろいでます。
そんな福助もかわいい~天使だ!
今年もあと何回冷麺を作るかなぁ~?

ご訪問ありがとうございます。(*´∇`*)ウフ
2013年05月19日
おうちごはんいろいろ
午後から雨が降りだしましたね
暑かったり肌寒かったり
体がついていきません
わたし、いまがイチバンの花粉症
ピークです。辛いです。
さて、ブログ ネタもないことだし
なんとなく撮りためていた
わが家の晩ごはんの写真でも
載せちゃいます。
レパートリーも少ない上に増やす
つもりもないので
毎回、似たり寄ったり晩ごはん
ですけどね
まずは、わたしの大好きな
ササミフライ(揚げてない)

ハンバーグ
しめじと玉ねぎのケチャップソースかけ

和食 塩さば

ササミと野菜のガーリック炒め

自家製トマトソースのペンネ
キッシュとパンは買いました

これは暑かった日に作った
素あげ野菜のひやむぎです。
いまから こんなの食べて真夏を
乗りこえられるのか?(笑)

以上、お粗末なわが家の
晩ごはんでした。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
暑かったり肌寒かったり
体がついていきません
わたし、いまがイチバンの花粉症
ピークです。辛いです。
さて、ブログ ネタもないことだし
なんとなく撮りためていた
わが家の晩ごはんの写真でも
載せちゃいます。
レパートリーも少ない上に増やす
つもりもないので
毎回、似たり寄ったり晩ごはん
ですけどね
まずは、わたしの大好きな
ササミフライ(揚げてない)

ハンバーグ
しめじと玉ねぎのケチャップソースかけ

和食 塩さば

ササミと野菜のガーリック炒め

自家製トマトソースのペンネ
キッシュとパンは買いました

これは暑かった日に作った
素あげ野菜のひやむぎです。
いまから こんなの食べて真夏を
乗りこえられるのか?(笑)

以上、お粗末なわが家の
晩ごはんでした。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
2013年01月28日
オムライス♪
今日は、仕事がお休みで
1日ダラダラしてました。
おうちのこともいろいろ
やりたいのに体が動きません(´;ω;`)
食材の買い物も行ってないので
冷蔵庫にあるもので・・・
って、ことでオムライスです。

久しぶりに作りました。
ごはんはパプリカと玉ねぎにソーセージ
を細かく切ったのを塩、コショウ
コンソメで炊飯器で炊いたから簡単です。
洋食屋さんのような
ナイフで切ったらトロッと広がる
タマゴには作れませんが
まぁまぁトロッとしてましたよ(笑)
にんじんのマリネは
彩りがほしい時によく作ります。
ちょっとカフェ風にもなる
気がします。(*´m`*)ぷぷ
そしてそして

世田谷にあるカフェロッタさんの
ようにオムライスに男の子の顔を
描いてみましたが
できるかな
のゴンタくんみたいです(笑)
カフェロッタさん
1度行ってみたいカフェです。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
1日ダラダラしてました。
おうちのこともいろいろ
やりたいのに体が動きません(´;ω;`)
食材の買い物も行ってないので
冷蔵庫にあるもので・・・
って、ことでオムライスです。

久しぶりに作りました。
ごはんはパプリカと玉ねぎにソーセージ
を細かく切ったのを塩、コショウ
コンソメで炊飯器で炊いたから簡単です。
洋食屋さんのような
ナイフで切ったらトロッと広がる
タマゴには作れませんが
まぁまぁトロッとしてましたよ(笑)
にんじんのマリネは
彩りがほしい時によく作ります。
ちょっとカフェ風にもなる
気がします。(*´m`*)ぷぷ
そしてそして

世田谷にあるカフェロッタさんの
ようにオムライスに男の子の顔を
描いてみましたが
できるかな
のゴンタくんみたいです(笑)
カフェロッタさん
1度行ってみたいカフェです。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
2013年01月22日
今日のおうちごはん
今日は仕事でミスってしまい
かなりへこみ気味なmushroom
でございます。
どんより気分を引きずりながらも
なんとか晩ごはんを作りました。

menu
*揚げないコロッケ
*ミネストローネ
*サラダ
*ライス
普通の晩ごはんですが、
最近、ミネストローネにクリームチーズ
をinするのがお気に入りです。
濃くが出ておいしいです。
揚げないコロッケはひき肉が入ってません。
コーンと玉ねぎだけです。
これだけでも十分おいしいコロッケになり
ました。
それにしても、なんてセンスのない
ケチャップのかけ方・・・(。-∀-)
旦那さんがお腹回りを気になりだしたので
ちょっとだけヘルシーメニューにしたつもり
(^m^* ぷぷ
見た目もおいしそうな
カフェのようなごはんが作れるように
なりたいな~
まだまだやね~~~~(。-∀-)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
かなりへこみ気味なmushroom
でございます。
どんより気分を引きずりながらも
なんとか晩ごはんを作りました。

menu
*揚げないコロッケ
*ミネストローネ
*サラダ
*ライス
普通の晩ごはんですが、
最近、ミネストローネにクリームチーズ
をinするのがお気に入りです。
濃くが出ておいしいです。
揚げないコロッケはひき肉が入ってません。
コーンと玉ねぎだけです。
これだけでも十分おいしいコロッケになり
ました。
それにしても、なんてセンスのない
ケチャップのかけ方・・・(。-∀-)
旦那さんがお腹回りを気になりだしたので
ちょっとだけヘルシーメニューにしたつもり
(^m^* ぷぷ
見た目もおいしそうな
カフェのようなごはんが作れるように
なりたいな~
まだまだやね~~~~(。-∀-)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
2012年11月11日
break fast
おはようございます(*´∇`*)
休日の のんびりまったり朝ごはん
今日は久しぶりにホットサンドに
しました。

中はハム&チーズです。
アツアツだからチーズがとろけて
おいしかったです。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ~ン♪
休日の のんびりまったり朝ごはん
今日は久しぶりにホットサンドに
しました。

中はハム&チーズです。
アツアツだからチーズがとろけて
おいしかったです。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ~ン♪
2012年10月31日
ハッピーハロウィン♪
みなさんハロウィンの夜を
いかがお過ごしですか?
わが家は 大人2人暮らしなので
ハロウィンを楽しむこともないですが・・・
旦那さん、夜勤で夕方には出勤してしまうし
しかし・・・
まったくハロウィンムードがないのも
なんだか味気ない・・・
そんな訳で プチハロウィン気分♪

あまりの不格好さに笑えます。
そんな不格好なところが私らしい・・・(笑)
旦那さん かぼちゃを見て「ふふっ」と
鼻で笑ってました。
な~~に やってんだか!みたいに
思ってるんですかね?
ハロウィンだからといって特別な
料理でもないけど
(特別な料理なんて作れないし・・・)

今日の晩ごはんは
チキンカチャトーラです。
茶色っぽくて なんだかわかりませんね(笑)

みなさん素敵なハロウィンをお過ごしください。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!
いかがお過ごしですか?
わが家は 大人2人暮らしなので
ハロウィンを楽しむこともないですが・・・
旦那さん、夜勤で夕方には出勤してしまうし
しかし・・・
まったくハロウィンムードがないのも
なんだか味気ない・・・
そんな訳で プチハロウィン気分♪

あまりの不格好さに笑えます。
そんな不格好なところが私らしい・・・(笑)
旦那さん かぼちゃを見て「ふふっ」と
鼻で笑ってました。
な~~に やってんだか!みたいに
思ってるんですかね?
ハロウィンだからといって特別な
料理でもないけど
(特別な料理なんて作れないし・・・)

今日の晩ごはんは
チキンカチャトーラです。
茶色っぽくて なんだかわかりませんね(笑)

みなさん素敵なハロウィンをお過ごしください。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!
2012年10月18日
おうちごはん
KALDIで買ったカンネローニ(マカロニ)で、以前料理をしましたが失敗に終わりましたのでリベンジしました
以前の料理はコチラ↓↓

マカロニの中にハンバーグのタネを入れて焼きました。
わかってはいましたが、焼くとマカロニが固くなってしまいました。(ノ∀`)あちゃ~
で、今回はこんな感じに↓↓

中にツナマヨを入れてサラダ感覚で食べる!
無難でおいしかったです。
他にもタマゴサラダやエビとアボカド などをいれても
おいしそうですね!
パッケージにはグラタンなどのオーブン料理やホワイトソースにおすすめと書いてあるので、次回はホワイトソースにチャレンジしてみよ~~(*´∇`*)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!
以前の料理はコチラ↓↓

マカロニの中にハンバーグのタネを入れて焼きました。
わかってはいましたが、焼くとマカロニが固くなってしまいました。(ノ∀`)あちゃ~
で、今回はこんな感じに↓↓

中にツナマヨを入れてサラダ感覚で食べる!
無難でおいしかったです。
他にもタマゴサラダやエビとアボカド などをいれても
おいしそうですね!
パッケージにはグラタンなどのオーブン料理やホワイトソースにおすすめと書いてあるので、次回はホワイトソースにチャレンジしてみよ~~(*´∇`*)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!
2012年10月12日
おうちごはん
秋なので
きのこの炊き込みごはんを作りました。
mushroomなんでね (*´ω`*)ヾ エヘヘ

おかず3品は適当に・・・(笑)
*かぼちゃの煮物
*ササミのオクラ巻き
*厚焼きたまご
オクラ巻きは大根とにんじんも入ってます。しょうゆベースのタレでからめました。
厚焼きたまご 多分半年ぶりぐらいに作りました。
久しぶりに作るとうまく作れませんね!
とか言ってみたり・・・(笑) 腕の問題ですよね(。-∀-)
旦那さん ごはんをおかわりしてくれたので
おいしくできたんじゃないでしょうか(*´∇`*)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!
きのこの炊き込みごはんを作りました。
mushroomなんでね (*´ω`*)ヾ エヘヘ

おかず3品は適当に・・・(笑)
*かぼちゃの煮物
*ササミのオクラ巻き
*厚焼きたまご
オクラ巻きは大根とにんじんも入ってます。しょうゆベースのタレでからめました。
厚焼きたまご 多分半年ぶりぐらいに作りました。
久しぶりに作るとうまく作れませんね!
とか言ってみたり・・・(笑) 腕の問題ですよね(。-∀-)
旦那さん ごはんをおかわりしてくれたので
おいしくできたんじゃないでしょうか(*´∇`*)
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!
2012年10月02日
おうちごはん
只今、布を裁断中!
ちょっと疲れてきました。(^ー^;
今日は 生春巻きを作りました。

不恰好だし 定番のエビは入ってないけど
赤と黄色のパプリカで 少しは彩り良いかな?
うまく巻けないのが残念です。
チリソースとポン酢で 頂きました。
ほかに エビチリとカボチャのサラダも作りましたよ!
写真はありませんが・・・(´ω`*)
ご訪問、読んでくれてありがとうございます。
ちょっと疲れてきました。(^ー^;
今日は 生春巻きを作りました。

不恰好だし 定番のエビは入ってないけど
赤と黄色のパプリカで 少しは彩り良いかな?
うまく巻けないのが残念です。
チリソースとポン酢で 頂きました。
ほかに エビチリとカボチャのサラダも作りましたよ!
写真はありませんが・・・(´ω`*)
ご訪問、読んでくれてありがとうございます。
2012年09月30日
おうちごはん
今日は ごはんネタ続いてます。
午前中、スーパーに行ったら ダダ混み!
みなさん台風が来るまえに・・・ですね
お弁当を何個か買われてる人を何人か見かけましたよ
停電に備えてのことなんでしょうね
うちはガスなので停電になっても料理はできますが
何年か前の停電のとき懐中電灯を照らしながら料理しました(笑)
けど 何故か気分的に あまりガスを使わなくていい晩ごはんにしました。
パスタをゆでただけ
パスタソースもレトルトです(^m^*)
台風だからね 手抜きでちょうどいいのよ!

地味な晩ごはんです
昨日 KALDIで買ったクラッカーを使いました。
めんたいこ+マヨネーズや 玉ねぎ パプリカ キュウリ スモークチーズやクリームチーズ 生ハム などを色んな組み合わせでトッピング♪
無印で買ったサラダボウルも使いました。
やっぱ このフォルムかわいい (*´∇`*)
ご訪問、読んでくれてありがとうございます。
午前中、スーパーに行ったら ダダ混み!
みなさん台風が来るまえに・・・ですね
お弁当を何個か買われてる人を何人か見かけましたよ
停電に備えてのことなんでしょうね
うちはガスなので停電になっても料理はできますが
何年か前の停電のとき懐中電灯を照らしながら料理しました(笑)
けど 何故か気分的に あまりガスを使わなくていい晩ごはんにしました。
パスタをゆでただけ
パスタソースもレトルトです(^m^*)
台風だからね 手抜きでちょうどいいのよ!

地味な晩ごはんです
昨日 KALDIで買ったクラッカーを使いました。
めんたいこ+マヨネーズや 玉ねぎ パプリカ キュウリ スモークチーズやクリームチーズ 生ハム などを色んな組み合わせでトッピング♪
無印で買ったサラダボウルも使いました。
やっぱ このフォルムかわいい (*´∇`*)
ご訪問、読んでくれてありがとうございます。
2012年09月30日
break fast

週末は少し遅めの朝食。
*ベーグルサンド
*KALDIのミネストローネ
*スモークチーズ
*フルーツ
平日は あわただしく食べているけど 週末はゆっくり まったり食べれます。
って、ゆっくり まったりしてる場合ではなかった
昼から ホームメンテナンスがあるんだった~
散らかった部屋を片付けなければ ( ノД`)
家を建てて もぅ5年? まだ5年?
年々 新築と言えなくなることが寂しく思ったり・・・
その前に少し買い出しに行かなきゃ~
ひゃあ!雨降ってきたよ~( TДT)
2012年09月29日
キリンラーメン

愛知・三河で愛される ご当地ラーメン
「キリンラーメン」
昭和40年 碧南市で誕生しました。
主原料の小麦は 愛知県産。
米粉 豆乳を練り込んだマイルドな味わい。
お子さまからお年寄りまで みんなで食べられる身体にやさしいラーメン・・・
これ パケ買いしました。(^m^)ぷっ!
このレトロなパッケージとキリン どこか懐かしい感じにひかれました。
さっそく 食べてみました。

麺が見えてませんが 細麺です。
一言で言えばマイルドがピッタリですが 麺が粉っぽい感じがします。
パッケージもそうですが 味も懐かしい感じのラーメンですね!
特にパンチがないから そういう意味ではお子さまからお年寄りまで食べれるのかも!?
*しお味 *しょうゆ味 *みそ味 あります。
この辺りでは ポンポコラーメンが ソウルフードかな?
2012年09月28日
おうちごはん
今日は お布団干したり 扇風機をキレイにしてしまったり いろいろ片付けしたり 食料品を買いに行っただけで特にネタはありません(きっぱり) (。-∀-)
なので 昨日と今日の晩ごはんを記事にします。
*昨日の晩ごはん*

*サーモンムニエル
近ごろサーモンがお安く買えますね
タルタルソース風(ピクルスが入ってないから「風」です)もちゃんと作ってますよ
*トマトソースのペンネ
*にんじんのマリネ
*かぼちゃのサラダ
*コンソメスープ
*今日の晩ごはん*

*豆腐入りつくねバーグ
*もやしとハムの酢の物
*オクラの梅おかか和え
*みそ汁
俵おにぎりにしたけど 大きいですよねぇ(笑)
もぅ少し小さい方がかわいくてバランスもとれたかな?
*おまけ*

晩ごはんの残り物を朝ごはんにします。
朝は楽々で準備ができます(*´∇`*)
なので 昨日と今日の晩ごはんを記事にします。
*昨日の晩ごはん*

*サーモンムニエル
近ごろサーモンがお安く買えますね
タルタルソース風(ピクルスが入ってないから「風」です)もちゃんと作ってますよ
*トマトソースのペンネ
*にんじんのマリネ
*かぼちゃのサラダ
*コンソメスープ
*今日の晩ごはん*

*豆腐入りつくねバーグ
*もやしとハムの酢の物
*オクラの梅おかか和え
*みそ汁
俵おにぎりにしたけど 大きいですよねぇ(笑)
もぅ少し小さい方がかわいくてバランスもとれたかな?
*おまけ*

晩ごはんの残り物を朝ごはんにします。
朝は楽々で準備ができます(*´∇`*)
2012年09月20日
おうちごはん
最近 ワンプレートが多いmushroom家です。
洗い物もラクだし ひとつのプレートにいろんな物がのってるとワクワクしますヽ(・∀・)ノ
今日のごはんは~ コレ!!

豚肉のみそ炒めって地味な色になるからパプリカを入れて 少しでも彩りをよくします。
作ってるものは大したことないですが 彩りは考えたり・・・ (つもりです。)
もう少しカフェのような おしゃれな料理や盛りつけができるといいな~
カフェめぐりして勉強しなきゃ~(^m^*)ぷぷ
洗い物もラクだし ひとつのプレートにいろんな物がのってるとワクワクしますヽ(・∀・)ノ
今日のごはんは~ コレ!!

豚肉のみそ炒めって地味な色になるからパプリカを入れて 少しでも彩りをよくします。
作ってるものは大したことないですが 彩りは考えたり・・・ (つもりです。)
もう少しカフェのような おしゃれな料理や盛りつけができるといいな~
カフェめぐりして勉強しなきゃ~(^m^*)ぷぷ
2012年09月19日
tea time~♪
なんだかケーキが食べたくなって 買い物ついでにモンブランを買ってしまいました( ̄∇ ̄*)ゞ

小さな小さな贅沢♪
旦那さんには内緒で食べるケーキが またおいしい!
ケーキ食べたよ~ なんて言ったら 「だから 太るんだよ~」と言われるに決まってるもん!
そう、だから太るんだよね・・・(;´Д`)

小さな小さな贅沢♪
旦那さんには内緒で食べるケーキが またおいしい!
ケーキ食べたよ~ なんて言ったら 「だから 太るんだよ~」と言われるに決まってるもん!
そう、だから太るんだよね・・・(;´Д`)
2012年09月18日
おうちごはん
先日 KALDIで買ったイエローカレーを使って
私の好きな すあげ野菜のカレーにしました。

このイエローカレー ココナッツの甘みとあとからくるスパイシーさが癖になりそうです。
ヽ(゚∀゚*)ノ おいしい!!
すあげ野菜は~
なす かぼちゃ エリンギ ピーマン パプリカ
ゆでた ブロッコリー たまご
あとは サラダ スープです。
すあげ野菜はカロリー高くなるから たまにしか作らないけど 彩りもキレイだし 野菜もたくさんだからボリューミーでおいしく見えてるんだよね!
(*´∇`*)ふふ♪
あーーおいしかった!!(*≧∀≦*)
私の好きな すあげ野菜のカレーにしました。

このイエローカレー ココナッツの甘みとあとからくるスパイシーさが癖になりそうです。
ヽ(゚∀゚*)ノ おいしい!!
すあげ野菜は~
なす かぼちゃ エリンギ ピーマン パプリカ
ゆでた ブロッコリー たまご
あとは サラダ スープです。
すあげ野菜はカロリー高くなるから たまにしか作らないけど 彩りもキレイだし 野菜もたくさんだからボリューミーでおいしく見えてるんだよね!
(*´∇`*)ふふ♪
あーーおいしかった!!(*≧∀≦*)
2012年09月15日
長麺de韓国風冷麺
旦那さんが 会社の人たちと焼肉を食べに行ったので おひとりさま晩ごはんです。
焼肉いいな~(´∀`人) 私も食べたいよ~
禁断症状がでてくるぜ~(。-∀-)
さて 7月にメイシーカフェさんで長麺を食べて どっハマリした私は長麺を買ってしまいました~
チュルン チュルンでおいし~

コレ コレ これね♪
この長麺を使って私のお気に入り冷麺を作りました。
超カンタン!!
めんつゆに ごま油と酢を入れるだけ(・ω・)b
ごま油は香り付けのため ほんのちょっと 酢はお好みで・・・
私は酢が好きなので多めに入れちゃいます。
具はなんでもいいですが、韓国風冷麺ならキムチを入れてね!キムチが入れば韓国風だと思ってる私・・・(笑)

これも 季節的に食べおさめかな~
温かい食べ物がおいしくなってくる季節ですよね
旦那さんがおいしく焼肉を食べてるから 私だって小さな小さな贅沢しちゃうも~ん(*≧∀≦*)
口どけなめらか濃厚フロマージュ

んん~~濃厚♪
あの~ あくまでも「韓国風」なので 本場の韓国冷麺を食べた方は(全然違うじゃん)と思ってもスルーしてくださいね!
おまけ
こちらの ガラスボウル プレート 花柄てねぐい
全て100均です。
ボウルとプレートは100円のわりにクオリティー高しです。
冷麺などを食べる時は涼しげでいいですよね!
焼肉いいな~(´∀`人) 私も食べたいよ~
禁断症状がでてくるぜ~(。-∀-)
さて 7月にメイシーカフェさんで長麺を食べて どっハマリした私は長麺を買ってしまいました~
チュルン チュルンでおいし~

コレ コレ これね♪
この長麺を使って私のお気に入り冷麺を作りました。
超カンタン!!
めんつゆに ごま油と酢を入れるだけ(・ω・)b
ごま油は香り付けのため ほんのちょっと 酢はお好みで・・・
私は酢が好きなので多めに入れちゃいます。
具はなんでもいいですが、韓国風冷麺ならキムチを入れてね!キムチが入れば韓国風だと思ってる私・・・(笑)

これも 季節的に食べおさめかな~
温かい食べ物がおいしくなってくる季節ですよね
旦那さんがおいしく焼肉を食べてるから 私だって小さな小さな贅沢しちゃうも~ん(*≧∀≦*)
口どけなめらか濃厚フロマージュ

んん~~濃厚♪
あの~ あくまでも「韓国風」なので 本場の韓国冷麺を食べた方は(全然違うじゃん)と思ってもスルーしてくださいね!
おまけ
こちらの ガラスボウル プレート 花柄てねぐい
全て100均です。
ボウルとプレートは100円のわりにクオリティー高しです。
冷麺などを食べる時は涼しげでいいですよね!

2012年09月13日
ベーグルサンド
おねえちゃんが遊びにきたので パパッと作れるベーグルのサンドイッチにしました。

バスケットにフルーツと一緒に入れたんですが 隙間が気になったけど何もなかったのでフォークでごまかしました。((;゚ж゚;)) ぶっ!

バスケットにフルーツと一緒に入れたんですが 隙間が気になったけど何もなかったのでフォークでごまかしました。((;゚ж゚;)) ぶっ!
2012年09月11日
KALDIで買ったもの♪
こんにちは~(*´∇`*)
昨日の記事の続きです。
秋を求めて(お洋服を買いに)イオン志都呂に行きましたが、 ついつい寄ってしまうんですよねKALDI♪
買いたいものがなくても何かしら買ってるし
( ̄∇ ̄*)ゞ
なんでしょうね~お店の雰囲気にのまれてるんでしょうか?(笑)
前フリが長くなりました。 さぁ!買ったものをご紹介~♪

瓶ものから
*アプティアペストロッソ
チーズが入ったトマトペーストのパスタソースです。
*Roi Thai マサマンカレースープとイエローカレースープ
サンキュ!と言う雑誌のブロガーさんたちがよく使っていて気になってたので買いました。
*モンスーロ パスタ
*ブラウニークッキー
なんとなく買ったお菓子
昨日の晩ごはんに この2品を使いました。

アプティアペストロッソと以前KALDIでかったパスタ!
パスタと言ってもマカロニみたいに筒状になってます。
昨日の晩ごはん

結果から言うと失敗です。
軽く茹でたパスタの中にハンバーグのたねを入れて 野菜と一緒に焼きました。
パスタを焼くと固くなるよね~~と、わかってはいたんですが 案の定と言うヤツですよ(笑)
だってね 面倒だったの~野菜と焼けば手間が省けるでしょ!( ̄▽ ̄;)
なんか春巻きみたい(笑)
その春巻き・・・いやいや、パスタにトマトソースをかけました。
噛みきれないほど固くはないですよ。
で、考えたんだけど(・ω・)b サラダ感覚で食べたらどうだと・・・
たまごやツナをマヨで和えたのをパスタに入れて食べる!ちょっとおいしそうじゃないですか?
リベンジ決定!またKALDIに買いにいかなきゃ~
(*≧∀≦*)
昨日の記事の続きです。
秋を求めて(お洋服を買いに)イオン志都呂に行きましたが、 ついつい寄ってしまうんですよねKALDI♪
買いたいものがなくても何かしら買ってるし
( ̄∇ ̄*)ゞ
なんでしょうね~お店の雰囲気にのまれてるんでしょうか?(笑)
前フリが長くなりました。 さぁ!買ったものをご紹介~♪

瓶ものから
*アプティアペストロッソ
チーズが入ったトマトペーストのパスタソースです。
*Roi Thai マサマンカレースープとイエローカレースープ
サンキュ!と言う雑誌のブロガーさんたちがよく使っていて気になってたので買いました。
*モンスーロ パスタ
*ブラウニークッキー
なんとなく買ったお菓子
昨日の晩ごはんに この2品を使いました。

アプティアペストロッソと以前KALDIでかったパスタ!
パスタと言ってもマカロニみたいに筒状になってます。
昨日の晩ごはん

結果から言うと失敗です。
軽く茹でたパスタの中にハンバーグのたねを入れて 野菜と一緒に焼きました。
パスタを焼くと固くなるよね~~と、わかってはいたんですが 案の定と言うヤツですよ(笑)
だってね 面倒だったの~野菜と焼けば手間が省けるでしょ!( ̄▽ ̄;)
なんか春巻きみたい(笑)
その春巻き・・・いやいや、パスタにトマトソースをかけました。
噛みきれないほど固くはないですよ。
で、考えたんだけど(・ω・)b サラダ感覚で食べたらどうだと・・・
たまごやツナをマヨで和えたのをパスタに入れて食べる!ちょっとおいしそうじゃないですか?
リベンジ決定!またKALDIに買いにいかなきゃ~
(*≧∀≦*)
2012年09月09日
break fast
おはようございます(*´∇`*)
大人ふたり暮らしですが、平日はバタバタしてゆっくりまったり朝食がとれません。
私の家事効率が悪いとも言いますが( ̄∇ ̄*)ゞ
ライス派の旦那さんなのでパンを食べるのが久しぶりです。
私はライスもパンもどちらも好き♪どちらもバランスよく食べたいです。
パンでもバケットなどのハード系のパンが好きなんですが、旦那さんは 歯が~歯が~ とうるさいです。
老人かっ!!

アンプレシオンで買ったパン♪ハーフサイズでスライスしてあります。
1枚ずつラップにくるんで冷凍しておきます。
あまり冷凍室で放置すると水分が抜けてパサパサに・・・(。-∀-)
たまにはpecheのパンが食べたいな~
大人ふたり暮らしですが、平日はバタバタしてゆっくりまったり朝食がとれません。
私の家事効率が悪いとも言いますが( ̄∇ ̄*)ゞ
ライス派の旦那さんなのでパンを食べるのが久しぶりです。
私はライスもパンもどちらも好き♪どちらもバランスよく食べたいです。
パンでもバケットなどのハード系のパンが好きなんですが、旦那さんは 歯が~歯が~ とうるさいです。
老人かっ!!

アンプレシオンで買ったパン♪ハーフサイズでスライスしてあります。
1枚ずつラップにくるんで冷凍しておきます。
あまり冷凍室で放置すると水分が抜けてパサパサに・・・(。-∀-)
たまにはpecheのパンが食べたいな~