QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mushroom
mushroom
旦那さんとネコの2人+2匹暮らし カフェ風インテリアに憧れて日々奮闘中!

2012年10月24日

ペンギン夫婦の作りかた

今日は、おひとりさま映画してきました。


















「ペンギン夫婦の作りかた」

あの石垣島ラー油を作り、食べるラー油の元祖とも言える辺銀夫婦です。



フリーライターとして東京で働いていた松田歩美は
同じく東京の出版社でカメラマンとして働く中国人の范暁江と出会って国際結婚

范暁江の会社の倒産を機に石垣島に移住し、帰化申請を決断する。



松田歩美役を 小池栄子さん
范暁江役を 台湾人俳優 ワン・チュアンイーさん


帰化申請することで新たに苗字を選べるわけなんですが、そこで二人が選んだ苗字が辺銀(ぺんぎん)
歩美がペンギン好きというのもひとつの理由ですが、違う意味も込められていて・・・

ペンギンは、どちらかが死ぬまで一生 添い遂げる
そんな夫婦になりたいとの思いも込められた名前

ちょっとジーーンときちゃいました(´;ω;`)
あ、ストーリーほとんど言っちゃった!(笑)


劇中のお料理も辺銀夫婦が作ったのですが、
テーブルいっぱいに並んだ料理を見てると どれもおいしそうで、見終わったあとは お腹すいてしまいました。(笑)
そして、今すぐにでも石垣島ラー油が食べたくなります。
やちむんの器も素敵でした。


たまには おひとりさま映画もいいですね!











ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ!  

Posted by mushroom at 20:47Comments(6)*日々のこと*