2013年01月10日
わが家のリビング
以前もリビングの写真を
載せましたが、特にかわり映え
してません。
以前はセピアで撮りましたがカラーに
なったことかな(笑)

全体の様子
朝日が入るこの時間、この色
好きです。

この机は
リビングの隣の部屋でミシンを
置いましたが、ミシンを押入れに
しまうことになり外が眺められる
ように窓際に置きました。
ここの窓が富士山がよく見えます。

以前は向きを変えて置いていた
テーブルも窓際に、外を眺められる
ようにしました。
窓を開けることが多くなる季節に
なったら向きを戻す予定です。
写真を見ての通りイスはネコの寝場所化
しています(笑)

ソファーの横に置いてある3段
ラック(?)には
上段、ブランケット2枚
(私と旦那さん用です)
中段、メイク道具
リビングでメイクをします。
下段、ガムテだったり
仕事に行く時に腰に貼るカイロや
マスクだったり(笑)
そして
ここからが 今、一番の悩みドコロです。


キッチンカウンターです。
雑貨を飾ったりもしてましたが
諭吉に落とされ
破壊したりの繰り返しで
ストレスになってました。
今は何も置いてないですが
やっぱり物足りなかったり
寂しい感じに見えます。
掃除はラクなんですけどね(^_^;
で、数ヶ月この状態でいたら
何を飾っていいのやら
けど、スッキリみせたい・・・
などと悩んで悩んで
未だに手付かずなままです。
インテリアって難しいですね
引き算や足し算
自分が良いと思って飾っても
家族にはうるさいと感じたり
使い勝手が悪かったり・・・
けど、家族が快適に暮らせるように・・・
と考えながら模様替えをしたり
インテリアを替えるのは贅沢な時間
だったりします。
そして私たち夫婦が快適に暮らせる
のはもちろんですが
諭吉や福助が快適に暮らせる空間を
作ってあげたいとも思っています。
どんなに破壊されても大事な家族
ですからね(。-∀-)
あらっ?こんなセリフ前にも
言ってたような・・・(。-∀-)ま、いっか!
キッチンカウンター辺りは
気になるところですが
今は、このリビングがお気に入りです。
次は、隣の部屋を快適空間にしなくちゃ!
理想のインテリアになるまで先は長いぞ~
いや、永遠に終わりなきかも!?
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
載せましたが、特にかわり映え
してません。
以前はセピアで撮りましたがカラーに
なったことかな(笑)

全体の様子
朝日が入るこの時間、この色
好きです。

この机は
リビングの隣の部屋でミシンを
置いましたが、ミシンを押入れに
しまうことになり外が眺められる
ように窓際に置きました。
ここの窓が富士山がよく見えます。

以前は向きを変えて置いていた
テーブルも窓際に、外を眺められる
ようにしました。
窓を開けることが多くなる季節に
なったら向きを戻す予定です。
写真を見ての通りイスはネコの寝場所化
しています(笑)

ソファーの横に置いてある3段
ラック(?)には
上段、ブランケット2枚
(私と旦那さん用です)
中段、メイク道具
リビングでメイクをします。
下段、ガムテだったり
仕事に行く時に腰に貼るカイロや
マスクだったり(笑)
そして
ここからが 今、一番の悩みドコロです。


キッチンカウンターです。
雑貨を飾ったりもしてましたが
諭吉に落とされ
破壊したりの繰り返しで
ストレスになってました。
今は何も置いてないですが
やっぱり物足りなかったり
寂しい感じに見えます。
掃除はラクなんですけどね(^_^;
で、数ヶ月この状態でいたら
何を飾っていいのやら
けど、スッキリみせたい・・・
などと悩んで悩んで
未だに手付かずなままです。
インテリアって難しいですね
引き算や足し算
自分が良いと思って飾っても
家族にはうるさいと感じたり
使い勝手が悪かったり・・・
けど、家族が快適に暮らせるように・・・
と考えながら模様替えをしたり
インテリアを替えるのは贅沢な時間
だったりします。
そして私たち夫婦が快適に暮らせる
のはもちろんですが
諭吉や福助が快適に暮らせる空間を
作ってあげたいとも思っています。
どんなに破壊されても大事な家族
ですからね(。-∀-)
あらっ?こんなセリフ前にも
言ってたような・・・(。-∀-)ま、いっか!
キッチンカウンター辺りは
気になるところですが
今は、このリビングがお気に入りです。
次は、隣の部屋を快適空間にしなくちゃ!
理想のインテリアになるまで先は長いぞ~
いや、永遠に終わりなきかも!?
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
2013年01月10日
3COINSで買ったもの
先日のイオン市野に行った時に
3COINSでこんなの買いました。

収納BOX(?)
布で出来たやつね!
使わなくなったカラボを2階の
洗濯物を干す部屋にもってきたの
ですが、もうちょっとかわいく
使えないかな~と思っていたら
かわいいのに出会えました。
いつも、だいたいこのサイズでピッタリ
でしょ~で買ってしまうので
少し小さかったけど、大きすぎて入らない
よりはいいから問題なし(笑)
引いてみるとこんな感じ

中には布団干しバサミやハンガー
などを入れます。
上に乗ってるブレッド缶には
選択バサミが入ってます。
市野まで行ったわりには大したもの
は買ってませんが、
インテリアが少しでもかわるだけで
大満足です。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪
3COINSでこんなの買いました。

収納BOX(?)
布で出来たやつね!
使わなくなったカラボを2階の
洗濯物を干す部屋にもってきたの
ですが、もうちょっとかわいく
使えないかな~と思っていたら
かわいいのに出会えました。
いつも、だいたいこのサイズでピッタリ
でしょ~で買ってしまうので
少し小さかったけど、大きすぎて入らない
よりはいいから問題なし(笑)
引いてみるとこんな感じ

中には布団干しバサミやハンガー
などを入れます。
上に乗ってるブレッド缶には
選択バサミが入ってます。
市野まで行ったわりには大したもの
は買ってませんが、
インテリアが少しでもかわるだけで
大満足です。
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)ウフ♪