2013年07月22日
風立ちぬ

昨日の夜、レイトショーでジブリの最新作
「風立ちぬ」
を見てきました。
零戦設計者 堀越二郎の半生
正直、あまり面白くない
感動もしなかった。
て、言うのが最初の感想です。
けど、1日経って思い出したり
してみるとジワジワと良さが
わかってきました。
(鈍いのかワタシ・・・)
でもでも、やっぱり
ナウシカ、ラピュタ、もののけ
千と千尋、がいいな~(*´∇`人)

ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)
Posted by mushroom at 15:21│Comments(4)
│*日々のこと*
この記事へのコメント
見て来たんだね~!
これ、評価が分かれるみたいだね。
うちのダンナもナウシカ&ラピュタ派だから、
この手のジブリ作品は嫌みたいです(^^ゞ
私は、あんまりジブリに思い入れはないんだけど、トトロは好きです。
トトロのぬいぐるみだけは捨てられず、30年もの?のトトロたちがまだうちに居ます(笑)
これ、評価が分かれるみたいだね。
うちのダンナもナウシカ&ラピュタ派だから、
この手のジブリ作品は嫌みたいです(^^ゞ
私は、あんまりジブリに思い入れはないんだけど、トトロは好きです。
トトロのぬいぐるみだけは捨てられず、30年もの?のトトロたちがまだうちに居ます(笑)
Posted by tama*haru at 2013年07月23日 23:00
私もジブリ作品といえば
特有の「不思議生物」たちが出る
タイプのが好きなので
今回の作品は見てみたいと思いません
でした。
ジワジワくる感じなのねー。
mushroomさんが鈍いっていうより
そういう作品なのかもよ??
インパクトは少ないけど
良い作品なんだろうね♪
特有の「不思議生物」たちが出る
タイプのが好きなので
今回の作品は見てみたいと思いません
でした。
ジワジワくる感じなのねー。
mushroomさんが鈍いっていうより
そういう作品なのかもよ??
インパクトは少ないけど
良い作品なんだろうね♪
Posted by ほのはる at 2013年07月24日 22:11
tamaちゃん。
コメントありがとうございます(*´∇`*)
私も、きっとつまらないだろうと
思っていたけど
とりあえずジブリ作品は見ておく
と決めているので
予想をいい意味で裏切られる場合も
あるかもしれないしね
結果なかったけど(笑)
トトロはね~
あのフォルムがかわいいし
まるいものってなんか癒されるよね
うちもニャンコ先生というネコの
ぬいぐるみがあるけど捨てれないの
コメントありがとうございます(*´∇`*)
私も、きっとつまらないだろうと
思っていたけど
とりあえずジブリ作品は見ておく
と決めているので
予想をいい意味で裏切られる場合も
あるかもしれないしね
結果なかったけど(笑)
トトロはね~
あのフォルムがかわいいし
まるいものってなんか癒されるよね
うちもニャンコ先生というネコの
ぬいぐるみがあるけど捨てれないの
Posted by mushroom at 2013年07月25日 16:47
ほのはるさん。
コメントありがとうございます(*´∇`*)
そうそう、不思議生物や摩訶不思議な
感じがいいよね~
アリエッティに続くつまらない作品かも
なぜに宮崎 駿さんは泣けたのかしら
作りてとしては思い入れや苦労も
あるのはわかるけど・・・
ちょっと不思議
でも、ジブリ作品はとりあえず見ておきたい!
コメントありがとうございます(*´∇`*)
そうそう、不思議生物や摩訶不思議な
感じがいいよね~
アリエッティに続くつまらない作品かも
なぜに宮崎 駿さんは泣けたのかしら
作りてとしては思い入れや苦労も
あるのはわかるけど・・・
ちょっと不思議
でも、ジブリ作品はとりあえず見ておきたい!
Posted by mushroom at 2013年07月25日 16:56