QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mushroom
mushroom
旦那さんとネコの2人+2匹暮らし カフェ風インテリアに憧れて日々奮闘中!

2014年03月03日

寿司桶

皆さま、お久しぶりでございます。
わたくしは、この通り生きておりますよ

気づけば、去年の年末に更新したきりで
どんだけ放置してたことか・・・(。-∀-)


さてさて、本題に入ります。
今日は、ガールズフェスティバルですね
わが家はお子はいませんが、簡単な
ちらし寿司を作りました。

そして、そのちらし寿司の桶をやっとこさ
買いました。
THE 寿司桶な感じが嫌で、おしゃれな
寿司桶はないものかと検索してみること
あっさり楽天で見つけました。( ̄∇ ̄*)ゞ

伝統的工芸品南木曽ろくろ細工製造元
小椋製盆所

ひとつひとつ手作りの桶で形もとっても
気に入ってます。

















ちらし寿司には触れないでね(//∇//)


















横から見てもかわいい~



手巻き寿司用に小さなしゃもじも
買いました。

















そして、何よりうれしかったのが
お手紙です。
このお手紙を読んで、ますます大切に
使っていこうと思いました。


















いいものを末長く・・・












ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)

同じカテゴリー(*日々のこと*)の記事画像
いつだって猫展
作りましたょ。
私の晩ごはんと布花講座
ぐりとぐら展
おからのポテサラ
ハンドケアは・・・
同じカテゴリー(*日々のこと*)の記事
 いつだって猫展 (2015-05-29 21:59)
 作りましたょ。 (2015-03-16 18:43)
 私の晩ごはんと布花講座 (2015-03-13 23:26)
 ぐりとぐら展 (2015-03-01 16:23)
 おからのポテサラ (2015-02-12 07:38)
 ハンドケアは・・・ (2014-11-23 20:46)

この記事へのコメント
この桶、すごくおしゃれだね~(*^_^*)
ウチのは“いかにも!”ってやつだから(^。^;)
Posted by ayanoayano at 2014年03月04日 08:33
ayanoさん。

あまり出番は少ないけど、
お気に入りの物に囲まれたいからね
だから、すごく気に入ってます。
いかにもな桶でも伝統工芸品だったら
買っちゃうかも!!
Posted by mushroom at 2014年03月07日 11:10
久しぶりに来てみたら、記事がたくさんUPされてる~♪

いいモノを長く。。。私も少しづつ買い替えるときはそういうものを揃えていきたいな、って思ってるけどなかなか(^^ゞ
このすし桶、いいね~♪ うちはホムセンで買った普通のだわぁ^_^;
こだわりの食器たち、体にやさしい食材。
mashちゃんの丁寧な暮らしぶりに刺激をもらいました^^
Posted by tama*haru at 2014年03月25日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。